日々新しい発見をしたい

見たり聞いたり読んだり考えたり、そして行ったことを書いています。

横浜のみらいは、みなとみらいのように発展するだろうか?

少し古いネタである。

IRでもめた横浜市長選。

自民党は、小此木氏を推していたが、現、保守系の林市長ともう一人以外はみなIR反対。

争点はIR推進の是非だった。

市民はIRに反対しており、それ以外の争点はほとんどなし。

コロナ対応は必要だが、箱ものの話は今はよいのでは。

保守系が負けたのは、保守系と目される、IR反対候補が多かったから。

IR反対は結構であるが、反保守が新市長候補に流れた。

ゼネコンはIRで一儲けしようとしていたので、林氏を推していた。

結局、IR反対の候補者にばらけて投票が入り、小此木氏負け。

ヨコハマに縁もゆかりもないIR反対の立候補もいた。

長野県知事、元神奈川県知事が、なぜヨコハマ市長に立候補するのかよくわからない。彼らは横浜に住んでいないし、子育てしていないし、横浜の事をほとんど知らない。

なさけない。ヨコハマ市民は馬鹿にされている。

もちろん、そのような候補には投票しない。

(してはいけないと思う)。

 

自分は、市がビジネスするのを反対しない。

市民の税に頼っていたら、市民に負担をかけるだけ。

個人的には市民税は大変高いと思っている。

今後、市民税があがりそうな予感がする。

今までに、知らぬ間に○○税が付加された。

今後2割、3割上がっていることも?

無知な市民をこけにしている。

 

新市長は、財源不足をどう補うのか考えてほしい。

 

さて、今までの市長は、みなとみらいにいくら使ったのか。

立派な市庁舎。(IRカジノ前提で建てたのでは?)

 

赤字の市営地下鉄。市営バスどうなるだろう。

自分は利用しないので、メリットを感じていないが。

ただ、「横浜」という地名にあこがれて住んでいるので仕方ない。

横浜市民でふるさと納税する人が多いとも聞く。

浜っ子でない市民が多いので好き放題。

自分は、生まれも育ちも横浜ではないので、運命共同体意識、郷土愛もない。

以前住んでいた川崎市に引っ越してもよいと思うこの頃である。

 アイデンティティーが失われてしまい悲しい。